第15回 日本空手道森田塾昇級審査会

第15回の昇級審査会が8月23日に武蔵村山支部で行われた。
日本空手道森田塾では毎年4月・8月・12月に昇級審査会が、12月に昇段審査会が行われる。
4月と12月は津田道場で行うが、8月は我が武蔵村山支部で行っている。
したがって、ホスト側の武蔵村山支部としては、1年で最も気合いの入る昇級審査会となっている。
森田塾では、希望者全員が受審できるわけではなく、合格の技量に達している者で稽古の出席
日数が基準を満たしている者のみが、受審出来るシステムとなっている。
そのため今回は受審者6名と少なかった。
我が武蔵村山支部からは2名だけの受審と少し寂しかった。
もう少し気合いを入れて稽古に臨んで欲しいものだ。

愛里空突き 愛里上げ受け
 空突き  上げ受け
愛里前蹴り 森田愛里
 前蹴り  審査を終わって講評を聞く

 森田塾長の次女である森田愛里君。
 以前から道場に来て遊んでいたのだが、今年に入って本格的に始めた。
 夏合宿に参加したことで俄然やる気になって、今回の受審となった。
 8級合格おめでとう。

光城空突き 光城逆突き
 空突き  逆突き
光城前蹴り 光城手刀受け
 前蹴り  手刀受け

 今年の6月に入門した斉藤光城君。
 熱心に稽古しているのと高校生で伸び盛りなので、メキメキ上達している。
 今回8級を受審したが稽古充分で7級の技量ありと審査され、飛び級して7級合格となった。
 これに慢心することなく頑張って稽古して、黒帯を目指してもらいたい。
 7級合格おめでとう。

仁貴その場突き 仁貴逆突き
 その場突き  逆突き
仁貴手刀受け 仁貴平安4段
 手刀受け  平安四段の第1動作

 我が武蔵村山支部のホープ田口仁貴君。
 入門はみんなと同じ平成11年7月だが、昨年と
 今年の2回夏季合宿に参加しているので、みんな
 と大きく差がついた。
 今回は4級を受審したが、上の二人に比べて格段
 に様になっている。技量の違いがはっきり分かる。
 このまま順調に伸びて12月の審査会では、3級に
 合格して茶帯になって欲しい。
 4級合格おめでとう。

 審査席は中央に伊藤亮由本部道場師範代、その
 向こうに武蔵村山支部長の私、手前に松下指導員
 向こうの端に小学生で黒帯の金子君がいる。
田口仁貴
 審査会は両師範代と指導員に任されているので、森田塾長は手前の端にオブザーバーとしている。
 この写真では残念ながら角度が悪くて写っていない。

宇塚その場突き 宇塚平安五段
 その場突き  平安五段の第2動作
宇塚外受け 宇塚上げ受け
 外受け  上げ受け

 森田塾最年長の塾生である宇塚公男さん。
 時々足が痛いなどと言いながらも熱心に稽古している。
 夏合宿も昨年に引き続き今年も参加され、技量が格段に向上した。田口仁貴君同様12月の昇級審査会
 で茶帯になり、来年の昇段審査会で黒帯になることが期待されている。頑張ってください。
 4級合格おめでとう。

大輝内受け 大輝手刀受け
 内受け  手刀受け
大輝観空1 大輝観空2
 観空大の第2動作  観空大の中の貫手

 気合いの入っていた廣岡大輝君。
 前回の審査会を見送って今回に掛けていただけに、気合いの入った動作だった。
 以前と見違えるような良い動きになってきたので、この気持ちを忘れず頑張って欲しい。
 2級合格おめでとう。

忠興慈恩 忠興観空

 さすがにうまい1級受審の増田忠興君。
 いよいよ12月は初段の黒帯に挑戦だ。頑張ってください。
 1級合格おめでとう。

6名の受審と少なかったにもかかわらず、審査に1時間以上掛かってしまった。
次回はもう少しスピーディーな運営を心がけたい。
12月の審査会には武蔵村山支部の塾生全員が受審し、かつ合格できるように頑張っていきたい。